Ryo Shigeta


Program Manager

I joined Google Japan in Feb 2020 as a Universiry Relations Program Manager and supports collaborations between Google and Japanese universities. I have started my career at Microsoft as a Program Manager but was backed to the University of Tokyo to pursue PhD. I received PhD in 2018 and worked as a researcher for agricultural IoT projects. Also worked closely with deep-tech start-ups (SenSprout, Tenchijin).

: info{at}shigeta.tech

: Tokyo, Japan


Education


Kyoto University

Undergraduate School of Electrical and Electronic Engineering

Apr 2007 - Mar 2011

Bachelors

The University of Tokyo

Graduate School of Information Science and Technology

Apr 2011 - Mar 2013

Masters

Worked for implementation of RF energy harvesting device and energy management algorithm for the energy harvesting sensor node. The graduation thesis is entitled "Implementation of RF Energy Harvesting Sensor Node with Capacitor Leakage Aware Adaptive Duty Cycle Control."

The University of Tokyo

Graduate School of Information Science and Technology

Apr 2015 - Mar 2018

Ph.D.

Worked for design of cost effective soil monitoring system and agricultural sensing. The doctor thesis is entitled "System Design of Cost-Effective Soil Monitoring Networks for Agriculture."

Skills and expertise


Agricultural sensing
Wireless sensor networks
Energy harvesting
Soil sensor
Wireless power transfer
Project management
Software development
Academic engagement
Java
C# (ASP.NET)
Python
Google Apps Script

Work Experience


Microsoft

Apr 2013 - Mar 2015

Program Manager

Worked at Microsoft Development Japan Ltd. as a Program Manager in Office Japan team.

SenSprout Inc.

Apr 2015 - July 2019

Engineer

SenSprout is a start-up developing soil moisture sensors and smart green house solution including automatic irrigation system.

The University of Tokyo

Apr 2018 - Jan 2020

Project Assistant Professor

Involved to JST ERATO Kawahara Universal Information Network Project.

Tenchijin Inc.

May 2019 - Jan 2020

Technical Advisor

Tenchijin is a start-up developing farm field evaluation service leveraging remote sensing technologies using satellites.

Google

Feb 2020 -

Program Manager

University Relations enable academic collaborations between Google researchers and academic researchers.


Projects


ERATO Kawahara Universal Infromation Network Project

ERATO Kawahara Project

SenSprout

SenSprout

Akiyagri

Akiyagri

TenChiJin

Ten-Chi-Jin


Publication


Journal

  1. N. Ikeda, R. Shigeta, J. Shiomi, and Y. Kawahara, "Soil-Monitoring Sensor Powered by Temperature Difference between Air and Shallow Underground Soil," Proc. of ACM IMWUT, Vol. 4, No. 1. Article No. 13, pp 1-22
  2. N. Ikeda, R. Shigeta, J. Shiomi, and Y. Kawahara, "Design and Implementation of a Soil Profile Probe Powered by Air and Soil Temperature Differences," Journal of Physics: Conference Series, Vol. 1407, No. 1, pp. 012015, Dec. 2019.
  3. 繁田亮, 鈴木康大, 川原圭博, "共通の汎用マイコンを用いた静電容量及び反射時間計測による測定深度選択可能な水位計," 情報処理学会論文誌, Vol. 60, No.10, pp.1770-1779, Oct. 2019.
  4. 繁田亮, 川原圭博, "農業用センサシステムに見るエンドツーエンドのIoT アプリケーション設計," 電子情報通信学会論文誌 B, Vol.J102-B,No.6,pp.1-14,Jun. 2019., June 2019.
  5. R. Shigeta, K. Suzuki, F. Okuya, and Y. Kawahara, "Trilateration-inspired sensor node position estimation for uav-assisted microwave wireless power transfer," SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, vol.10, no.5, pp.350-359,2017.
  6. Y. Kojima, R. Shigeta, N. Miyamoto, Y. Shirahama, K. Nishioka, M. Mizoguchi,and Y. Kawahara, "Low-cost soil moisture profile probe using thin-film capacitors and a capacitive touch sensor,"" Sensors, pp.1-14, 2016.
  7. R. Shigeta, T. Sasaki, D.M. Quan, Y. Kawahara, R. Vyas, M. Tentzeris, and T. Asami, "Ambient-rf-energy-harvesting sensor node with capacitor-leakage-aware duty cycle control," vol.13, no.8, pp.2973-2983, 2013.

International Conference

  1. N. Ikeda, R. Shigeta, and Y. Kawahara, "Energy Prediction for Energy Management Method of Sensor Node Powered by Temperature Difference Between Air and Shallow Underground Soil," Proc. of IEEE SENSORS 2019, To Appear, Montreal, Canada, Oct. 2019.
  2. R. Shigeta, N. Ikeda, and Y. Kawahara, "Soil Monitoring System Design for Maintenance Effort Reduction," APFITA 2019, pp. 1-4, Taichung, Taiwan, Oct. 2019.
  3. R. Shigeta, Y. Kawahara, D. Goud, and B. Naik, "Capacitive-Touch-Based Soil Monitoring Device with Exchangeable Sensor Probe," IEEE Sensors 2018, pp. 1-4, New Delhi, India, Oct. 2018.
  4. K. Suzuki, R. Shigeta, Y. Kawahara, and T. Asami, "Bilateration-based position estimation of sensor nodes for uav-assisted wireless power transfer systems," Adjunct Proceedings of the 13th International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing Networking and Services, pp.66-71, MOBIQUITOUS 2016, ACM, New York, NY, USA, 2016.
  5. Y. Kawahara, N. Miyamoto, Y. Kojima, R. Shigeta, K. Nishioka, N. Kabaya, S.Miyamoto, and M. Mizoguchi., "Low-cost sensing system design for agriculture.,"WCCA-AFITA 2016, SS16, pp. 13-16, Korea, June 2016.
  6. Y. Kawahara, X. Bian, R. Shigeta, R. Vyas, M.M. Tentzeris, and T. Asami, "Power harvesting from microwave oven electromagnetic leakage," Proceedings of the 2013 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing, pp.373-382, UbiComp '13, ACM, New York, NY, USA, 2013.
  7. Y. Kawahara, W. Wei, Y. Narusue, R. Shigeta, T. Asami, and M. Tentzeris, "Virtualizing power cords by wireless power transmission and energy harvesting," IEEE Radio Wireless Week (RWW), pp.37-39, Austin, TX, Jan. 2013.
  8. R. Shigeta, T. Sasaki, D.M. Quan, Y. Kawahara, R. Vyas, M. Tentzeris, and T. Asami, "Ambient-rf-energy-harvesting sensor node with capacitor-leakage-aware duty cycle control," IEEE SENSORS 2012, pp.1-4, Taipei, Taiwan, Oct. 2012.

Demo/Poster

  1. N. Ikeda, R. Shigeta, J. Shiomi, and Y. Kawahara, "Demo: Ground Temperature Difference Driven Sensor for Environmental Monitoring," Adjunct Proc. of ACM UbiComp 2018, pp.353-356, Singapore, Oct. 2018.
  2. R. Shigeta, N. Miyamoto, Y. Kojima, Y. Kawahara, and T. Asami., "Low-cost soil matric potential sensor by thin-film electrodes with gypsum plate,"IEEE SENSORS 2016, A-20-407(Poster), Orland, FL, Nov. 2016.
  3. Y. Shirahama, R. Shigeta, Y. Kawahara, and T. Asami, "Implementation of wide range soil moisture profile probe by coplanar plate capacitor on film substrate," IEEE SENSORS 2015, pp.1758-1761, Busan, Korea, Nov. 2015.
  4. R. Shigeta, Y. Kawahara, and T. Asami, "Demo: Capacitor leakage aware duty cycle control for energy harvesting wireless sensor networks," ACM SenSys '11, pp.387-388, , Seattle, WA, Nov. 2011.

Domestic workshops

  1. 仙田薫,繁田亮,郭威,川原圭博,"三次元点群を拡張したボクセル空間における果樹の生育特徴量の抽出方法の検討," 電子情報通信学会技術報告, vol. 119, no. 266, SeMI2019-98, pp. 145-150, Nov. 2019.
  2. 池田夏輝, 繁田亮, 川原圭博, "相変化材料を用いた熱電発電機構により駆動される高温域で動作可能なIoTセンサの理論解析," マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, 1D-2, pp.79-88, July 2019 (優秀プレゼンテーション賞, 優秀論文賞受賞).
  3. 小田紘介, 繁田亮, 川原圭博, "最適灌水アルゴリズム構築に向けた灌水戦略分析のための土壌水分量推定手法," 電子情報通信学会技術報告, vol. 118, no. 282, ASN2018-54, pp. 13-18,, Nov. 2018.
  4. 磯川弘基, 繁田亮, 川原圭博, "完全制御型植物工場におけるベイズ最適化を用いた動的な最適環境制御則探索," 電子情報通信学会技術報告, Vol. 118, No. 282, ASN2018-55, pp. 19-24, Nov. 2018.
  5. 飯塚達哉, 繁田亮, 川原圭博, "完全制御型植物工場における最適栽培制御則 探索のためのベイズ最適化を用いる手法の一検討," 電子情報通信学会技術報告, vol.118, no.127, ASN2018-24, pp.47-52, July 2018 (奨励講演 (2017年度 ASN研若手研究奨励賞)).
  6. 西保匠, 繁田亮, 川原圭博, "ビッグロール工法下で設置可能な土壌センサのための薄膜アンテナ設計," マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム, 2E-3, pp.349-355, July 2018 (ヤングリサーチャ賞, 優秀論文賞受賞).
  7. 池田夏輝, 繁田亮, 塩見淳一郎, 川原圭博, "土中温度差発電駆動型土壌水分プロファイルプローブの実装," マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム, 2E-2, pp.342-348, July 2018 (優秀プレゼンテーション賞, 最優秀論文賞受賞).
  8. 繁田亮, 宮元直也, 川原圭博, "測定深度選択可能なセンサ電極交換式土壌水分プロファイルプローブ," 電子情報通信学会技術報告, vol. 117, no. 310, ASN2017-72, pp. 59-64, Nov. 2017.
  9. 鈴木康大, 繁田亮, 宮元直也, 佐々木和浩, 川原圭博, "農業向け多用途計測回路の実装とセルフキャリブレーション可能な薄膜実装水田水位計への応用," 知的環境とセンサネットワーク研究会, 電子情報通信学会技術報告, vol. 117, no. 310, ASN2017-77, pp. 121-126, Nov. 2017.
  10. 飯塚達哉, 繁田亮, 川原圭博, "完全制御型植物工場のための部分観測マルコフモデルを用いた植物生育モデリング," 電子情報通信学会技術報告, vol.117, no.310, pp.41-46, Nov. 2017.
  11. 西保匠, 繁田亮, 川原圭博, "芝管理用埋没設置型センサにおける 920MHz帯IEEE802.15.4gの通信安定性評価," 電子情報通信学会技術報告, vol.117, no.310, pp.29-33, Nov. 2017.
  12. 池田夏輝, 繁田亮, 塩見淳一郎, 川原圭博, "土中温度差発電駆動型土壌センサの熱・電気回路モデルと地温データを用いた発電量評価," 電子情報通信学会技術報告, vol.117, no.310, pp.35-40, Nov. 2017.
  13. 角谷和宣, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, 蒲谷直樹, "低価格移動式農業用ロボットのためのウェブカメラを用いた自己位置推定手法," 電子情報通信学会技術報告, vol.116, no.308, pp.79-84, Nov. 2016.
  14. 鈴木康大, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "汎用マイコンで可能な反射時間計測による簡易TDRを利用した低価格水位計の開発," 電子情報通信学会技術報告, vol.116, no.308, pp.97-102, Nov. 2016.
  15. 繁田亮, 鈴木康大, 川原圭博, 浅見徹, "UAVからの無線給電による農業用センサシステムのためのセンサ位置推定手法," 電子情報通信学会技術報告, vol.116, no.308, pp 73-38, Nov. 2016 (奨励講演(2015年度 ASN研若手研究奨励賞)).
  16. 林直人, 繁田亮, 高木雅, 川原圭博, 浅見徹,"インドの農村部での土壌センシングシステムの実証:期待と現実," マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2016) シンポジウム, 3E-1, pp.565-571, July 2016.
  17. 繁田亮, 小林亮介, 川原圭博, 浅見徹, "UAVからの無線給電によるバッテリーレス農業用センサシステムにおける最適給電点追跡手法," 電子情報通信学会技術報告, vol.115, no.290, ASN2015-73, pp.127-132, Nov. 2015.
  18. 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "漏れ電力を考慮したRFエネルギーハーべスティングセンサネットのための最適駆動点決定手法," マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2012) シンポジウム, 4E-2, pp.1008-1016, July 2012 (ヤングリサーチャー賞受賞).

Domestic conference

  1. 仙田薫, 繁田亮, 郭威, 川原圭博, "果樹の生育把握に向けた三次元点群からの樹幹構造に基づく個体分割方法," 情報処理学会全国大会 2020, 6M-03, March 2020.
  2. 磯川弘基, 繁田亮, 川原圭博, "完全制御型植物工場における環境制御最適化に向けた生育段階によるベイズ最適化の適用手法," 電子情報通信学会総合大会 2019, B-18-34, March 2019.
  3. 飯塚達哉, 繁田亮, 川原圭博, "完全制御型植物工場における最適栽培環境制御則探索のためのベイズ最適化に向けた成長率モデルの検討," 情報処理学会 第80回全国大会, 5M-01, March 2018.
  4. 繁田亮, 飯塚達哉, 石毛真修, 川原圭博, "Akiyagri: スマートホーム機器を利用した低価格植物工場による空き家の有効活用," 電子情報通信学会総合大会 2018, B-18-26, March 2018.
  5. 鈴木康大, 繁田亮, 川原圭博, "測定範囲の変更可能な水位計測を可能にする伝送路測定回路及び水位推定手法," 電子情報通信学会総合大会 2018, B-18-40, March 2018.
  6. 角谷和宣, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "カメラ映像による自己位置推定を用いた精密農業のための低価格自律移動ロボットの試作と評価," 情報処理学会全国大会, 5T-02, March 2017 (学生奨励賞受賞).
  7. 林直人, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "分散的に設置された無線センサシステムのメンテナンスに向けた知識集約型クラウドソーシングの検討," 電子情報通信学会総合大会, B-18-14, March 2017.
  8. 鈴木康大, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "UAVを用いた給電システムにおける給電効率情報のフィードバックに基づいたセンサ位置推定による最適給電点探索手法," 電子情報通信学会総合大会, B-18-33, March 2016.
  9. 興梠智紀, 繁田亮, 小島悠揮, 川原圭博, 浅見徹, "低コストマイコンを使った薄膜土壌水分センサ測定値の周波数依存性の評価," 電子情報通信学会総合大会, B-18-15, March 2016.
  10. 小林亮介, 成末義哲, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "無線給電型土壌水分センサ実現のためのフェージング対策手法," 電子情報通信学会総合大会, B-18-13, March 2016.
  11. 繁田亮, 興梠智紀, 川原圭博, 浅見徹, "薄膜土壌水分プロファイルプローブにおける線間容量除去手法," 電子情報通信学会総合大会, B-18-14, March 2016.
  12. 興梠智紀, 繁田亮, 白浜妥知, 小島悠揮, 川原圭博, 浅見徹, "薄膜土壌水分プロファイルプローブの逐次的校正手法," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-26, Sept. 2015.
  13. 林直人, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹,"SenSprout: 環境電波からの無線給電を利用した低コスト土壌モニタリングセンサの設計," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-11, Sept. 2013.
  14. 繁田亮, 卞暁瑩, 川原圭博, 浅見徹, "電子レンジ漏れ電波を用いたRFエネルギーハーべスティングセンサノードの一検討," 電子情報通信学会総合大会, B-19-5, March 2013.
  15. 繁田亮, 川原圭博, M.M. Tentzeris, 浅見徹, "Ambient Radio Frequency Energy Harvestingの研究動向とアプリケーション," 電子情報通信学会総合大会, AT-1-4, March 2013 (チュートリアルセッション).
  16. 鈴木有, 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "エナジーハーベスティングを用いた静電容量センサにおける供給電圧と精度のトレードオフ分析," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-19-45, Sept. 2012.
  17. 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "キャパシタの漏れ電力を考慮したEnergy Harvestingセンサネットのための通信制御手法," 電子情報通信学会総合大会, B-19-35, March 2012.
  18. 繁田亮, 川原圭博, 浅見徹, "キャパシタの漏れ電力を考慮したEnergy Harvestingセンサネットのためのデューティサイクル制御手法," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-19-29, Sept. 2011.
  19. 繁田亮, 新熊亮一, 笠井裕之, 山口和泰, 高橋 達郎 "ソーシャルな関係性を有するネットワークデータ表現とその抽出法". 電子情報通信学会 総合大会, B-7-59, 東京, March 2011

Book

  1. "薄膜フィルムを用いた農業用土壌センサ", プリンテッドエレクトロニクス実用化最前線, シーエムシー出版, Sep. 2018.

Patent

  1. Ryo Shigeta, Ryogo Kanatani, Shohei Ono, Yusuke Bou, Christian Whitehead, "Creating an annotation pane for a document by augmenting the document", US10509853
  2. 川原 圭博, 繁田 亮, 宮元 直也, 西岡 一洋, 小島 悠揮, 白浜 妥知, 森澤 雄太, "水分量検出装置", 特許第6679088号
  3. 繁田 亮, 川原 圭博, 大山 一仁, 千葉 真英, "土壌状態量検出センサ", 特許第7041897号
  4. 繁田 亮, 川原 圭博, 大山 一仁, "灌水システム", 特許第7076707号

Awards


  1. 特選論文 "共通の汎用マイコンを用いた静電容量及び反射時間計測による測定深度選択可能な水位計", 情報処理学会論文誌ジャーナル, 2019年10月16日
  2. 優秀論文賞 "相変化材料を用いた熱電発電機構により駆動される高温域で動作可能なIoTセンサの理論解析", DICOMO2019, 2019年9月
  3. S-Booster 2018, 審査員特別賞, 2018年11月18日 (Pitch video)
  4. S-Booster 2018, JAL賞, 2018年11月18日
  5. S-Booster 2018, ANAホールディングス賞, 2018年11月18日
  6. 最優秀論文賞 "土中温度差発電駆動型土壌水分プロファイルプローブの実装", DICOMO2018, 2018年9月7日
  7. 優秀論文賞 "ビッグロール工法下で設置可能な土壌センサのための薄膜アンテナ設計", DICOMO2018, 2018年9月7日
  8. 平成29年度 東京大学 大学院情報理工学系研究科 電子情報学専攻長賞, 博士論文 「System Design of Cost-Effective Soil Monitoring Networks for Agriculture」
  9. 最優秀賞, 博士課程リーディングプログラム 東京大学 ソーシャルICT グローバル・クリエイティブリーダー育成プログラム (GCL) 2017 年夏のプレゼンコンペ, 2017年10月8日
  10. 若手研究奨励賞, 電子情報通信学会ASN研究会, 2016年5月15日
  11. 最優秀賞, 博士課程リーディングプログラム 東京大学 ソーシャルICT グローバル・クリエイティブリーダー育成プログラム (GCL) 2015 年夏のプレゼンコンペ, 2015年10月6日
  12. One of the 25 most downloaded Sensors Journal papers in the month of September,IEEE SENSORS Journal 2013, 31th Oct. 2013.
  13. The 2012 Student Paper Competition Award - Second Place, IEEE SENSORS 2012, 30th Oct. 2012.
  14. ヤングリサーチャー賞, DICOMO2012, 2012年7月6日
  15. 第56回 学展, 賞候補入選 「春の森」, 2006年8月

Media



Misc.


  1. 博士課程リーディングプログラム 東京大学 ソーシャルICT グローバル・クリエイティブリーダー育成プログラム (GCL)修了 (2015-2018)
  2. 東京大学 i.school EDGE 2015 修了
  3. 東京大学 i.school 2011年度 通年生
  4. 京都大学工学部 グローバルリーダーシップ工学教育プログラム修了 (2008-2010年度)